江原憲司税理士事務所
ehara kenji tax office
業務内容
料金概要
お知らせ
事業所概要
よくある質問
求人情報
03-5829-9391
お問い合わせ
業務内容
料金概要
お知らせ
事業所概要
よくある質問
求人情報
03-5829-9391
お問い合わせ
お知らせ
HOME
>
お知らせ
(後編)国税庁:2023年分所得税等の確定申告状況を公表!
(前編からのつづき) 自宅などでのICT利用は、「HP作成コーナーで申告書を作成・書面での提出」が321万3千人、「同e-Taxで提出」646万人、「民間の会計ソフトで作成・e-Taxで提出」536万3千…
2024年12月05日
(後編)国税庁:2023年分所得税等の確定申告状況を公表!
(前編からのつづき) 自宅などでのICT利用は、「HP作成コーナーで申告書…
(前編)国税庁:2023年分所得税等の確定申告状況を公表!
国税庁の2023年分所得税等の確定申告状況によりますと、所得税の申告書提出件数が2,324万3千件となり、過去最高であった2008年分(2,369万3千件)よりも1.9%減少しました。 2011年分以降はほぼ横ばいで推…
2024年12月05日
(前編)国税庁:2023年分所得税等の確定申告状況を公表!
国税庁の2023年分所得税等の確定申告状況によりますと、所得税の申告書提出件数が2,32…
(後編)東京商工会議所:2025年度税制改正に関する意見を公表!
(前編からのつづき) 事業承継税制における事務負担の軽減や猶予取消しリスクの解消に向けた見直し(5年経過後の報告不要化、書類の一本化および簡素化、書類の提出先のワンストップ化等)なども求めております。 …
2024年12月04日
(後編)東京商工会議所:2025年度税制改正に関する意見を公表!
(前編からのつづき) 事業承継税制における事務負担の軽減や猶予取消しリスク…
(前編)東京商工会議所:2025年度税制改正に関する意見を公表!
東京商工会議所は、2025年度税制改正に関する意見を公表しました。 それによりますと、中小・中堅企業の「稼ぐ力」の強化に向けた税制として、中小企業経営強化税制の延長・拡充(控除率の引上げ・対象設備の拡充等)、中小企業投…
2024年12月04日
(前編)東京商工会議所:2025年度税制改正に関する意見を公表!
東京商工会議所は、2025年度税制改正に関する意見を公表しました。 それによりますと、中…
《コラム》スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
◆雇用側・労働側双方に魅力ありの形態か? 時代を映す鏡ともいわれるテレビ広告で、最近、“すき間時間に単発で働こう!”といった雇用の形をよく目にします。雇う側では、“忙しい時にだけ単発でほしい働き手を、長期雇用責任の縛りな…
2024年12月03日
《コラム》スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
◆雇用側・労働側双方に魅力ありの形態か? 時代を映す鏡ともいわれるテレビ広告で、最近、“す…
医療費控除 金銭補填との関係
提供:エヌピー通信社 医療費控除の基本は、支払った医療費から10万円を差し引いた金額を所得控除するというものです。1年分の医療費を基に計算するので、年末が近づいたいまは医療費控除について考えるタイミングと…
2024年12月02日
医療費控除 金銭補填との関係
提供:エヌピー通信社 医療費控除の基本は、支払った医療費から10万円を差し…
訪日客の消費税3億4千万円見逃し
提供:エヌピー通信社 海外からの渡航者らが日本国内で購入した免税品を、日本からの出国時に所持していない場合、税関で消費税が適切に課税されているかを会計検査院が調べたところ、成田・羽田空港の両税関支署で20…
2024年11月29日
訪日客の消費税3億4千万円見逃し
提供:エヌピー通信社 海外からの渡航者らが日本国内で購入した免税品を、日本…
《コラム》保険料控除証明書の到着は必要な保険か否かを見直す好機です
◆毎年10月に保険料控除証明書が届く 例年10月の声を聞くと保険会社各社から保険料控除証明書が届き始めます。(早いところは9月中に届くものもあります) 保険は、自分や家族の病気・怪我・事故および死亡などのリスクに対して、…
2024年11月28日
《コラム》保険料控除証明書の到着は必要な保険か否かを見直す好機です
◆毎年10月に保険料控除証明書が届く 例年10月の声を聞くと保険会社各社から保険料控除証明…
(後編)2024年度税制改正:仮装等に基づく更正請求書の重加算税等を見直し
(前編からのつづき) 偽りその他不正の行為により国税を免れた株式会社の役員等の第二次納税義務の整備や、税務調査に対する非協力や納税者の不正への第三者による加担行為への対応については中期的に検討されます。 …
2024年11月27日
(後編)2024年度税制改正:仮装等に基づく更正請求書の重加算税等を見直し
(前編からのつづき) 偽りその他不正の行為により国税を免れた株式会社の役員…
(前編)2024年度税制改正:仮装等に基づく更正請求書の重加算税等を見直し
2024年度税制改正において、納税環境整備の一環として、納税者が申告後に税額の減額を求めることができる更正の請求において、仮装・隠蔽が行われているものの、現行は重加算税等が課されない事例が把握されていることを踏まえ、誠…
2024年11月27日
(前編)2024年度税制改正:仮装等に基づく更正請求書の重加算税等を見直し
2024年度税制改正において、納税環境整備の一環として、納税者が申告後に税額の減額を求め…
<
1
2
3
…
8
>
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年7月
2023年12月
2023年8月
2023年6月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月